blog
穀雨
お世話になってる畑の感謝祭で、料理をさせていただきました。
前日まで雨でしたが、心地よいお天気に恵まれ、夢のような時間でした。
青空の下で、お料理をして、皆さんと食卓を囲む会。
柔らかな日差しと、畑の新緑に包まれた、まるで南仏にいるかのような長閑な景色の中で。
畑のハーブや、詰み野菜、新鮮な野菜を添えて。
タープの下のテーブルに並んだお料理です。
種まきをする前に、土が湿っていることが大切で、農家さんは雨の降った次の日に種まきを予定するそうです。
この日は、何日か雨だったので、種まき日和。あまっていたバジルの種を植えました。
また雨が降って、芽が出るために必要な恵みが自然にあること。
普通に暮らしていると、また雨か、と思いますが…
畑をしていると、よし、雨だ。なんて思う日もあります。
「穀雨」まさに、畑や田植えのために必要な雨。
畑をさせていただいて、体感し、知ることがたくさんあります。