planning the food
enjoying the food
「食」から
伝える、企画。
Amond 食の企画開発室
食べること、食べるためにお金を使うこと。
その行為には、いつも期待と楽しみが含まれています。
要素にこだわり、心地よく楽しめる「食」を考える。
美味しさを追い求めつつ、表現する細かなことに、
その魅力を詰め込んで、
届けていきます。
planning the food
enjoying the food
「食」から
伝える、企画。
食べること、食べるためにお金を使うこと。
その行為には、いつも期待と楽しみが含まれています。
要素にこだわり、心地よく楽しめる「食」を考える。
美味しさを追い求めつつ、表現する細かなことに、
その魅力を詰め込んで、
届けていきます。
季節、食の文化、地の野菜や食材、旅の思い出、時には流行も。
みんなで食を楽しむ会「料理研究会cucinaakiko」
「食」から伝えられること。
食べる楽しさ、地元食材のおいしさ、その街の魅力、伝統。
素晴らしい食材や、作り手さんと出会った喜び。優しさ。
伝えたいことはすべて、そのお店やブランドの魅力です。
魅力を磨き、その一皿に他とどんな違いがあるのかも問い続け、
長く愛されるお店づくりをお手伝いします。
また、豊かな「食」を継続するための環境や循環、
「医食同源」を大切に考え、届けていきたいと思います。
福井県生まれ
大学在学中に短期留学したロンドンで、様々な国の食べ物と出会い感動、お金をほぼ食べることに使いはたして早々帰国。
食いしん坊が縁で、音楽から一転し、食の世界へ。
外食企業にて店鋪開発・商品企画室に所属。
プランナーとして、目眩く食の世界とフードビジネスを経験。
2013年、出産を期にフリーランスに転身
ONDtable を立ち上げ、スタイリスト、商品開発など食を専門とするクリエイターとして活動。Web プログラマーの夫とともに渋谷区広尾に事務所を構え、Amond,LLC 設立。web企画を担当。
故郷の福井と、東京の二拠点にて活動。
“ enjoying the food ”