eat with season
料理研究会と食のコラム
季節を表現する調理法や素材づかい、また各国の料理紹介などをテーマに、料理研究会を行っております。今回は、メニュー開発で携わらせていただいている福井県のベーグルカフェ「Park Bagel & Coffee」さんにて行いました。普段は、ベーグルとコーヒーに合わせたスイーツを作っている皆さんと2年近く一緒にメニュー開発を行ってきました。食の探究や素材探しなどの深まりの中で、ベーグルを少し離れて、この季節ならではの料理や、日本の風習、さらには海外でポピュラーな味の組み合わせや調理法などを、一緒に料理をしつつ、食卓を囲み、知識を深めていくという内容です。このお店は、何もないまっさらな土地にOpenして一年。真面目に頑張ってきてくれたスタッフへの感謝の気持ちもこめて、この日のメニューは、「新緑の庭で」というテーマで作らせていただきました。
なんとも素晴らしい青空の下、外の大テーブルで楽しく食事しながら、しっかりと料理の説明、24節気についてのお話もしていきます。まずは、冷やしておいたレモングラスと新茶のグリーンティー。
最後は、美味しいコーヒーを淹れてくれて、楽しい料理会となりました。今日一緒に作った料理が、これからのメニュー研究のヒントになり、香りの繊細さだったり、美味しい組み合わせ、一つのテーマで広がる料理の楽しさを、伝える楽しさを、感じていただけたかなと思います。ありがとうございました。
素敵なご縁が繋がり、20年近く暮らしている自由が丘の中の、ずっと大好きな場所で、カフェを開かせていただくことになりました。 当時私にとって、えんがわさんといえば、パテ屋さんの小さな小屋がある、とても広いお屋敷の中にある、 […]
Read moreRead more食卓やレストランでも身近に季節を取り入れるヒントになる、二十四節気七十二候。その季節にしかない大切な食材や行事をテーマに、食卓からはじまるライフスタイリング。AOYAMA FLOWER MARKETさんの冊子にて、私の「 […]
Read moreRead more私の旅は、いつも美味しいものを食べることが目的です。イタリアは、いつでも大きな期待を裏切ることなく、たっぷりと食いしん坊を満たしてくれる国です。なんといっても、イタリア人の食事にかける情熱と、優しさに、毎度胸いっぱいで帰 […]
Read moreRead more