遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

料理研究と食のコラム

TOKYO TEMAKI 〜五穀豊穣〜Harvest Gathering!

TOKYO TEMAKI  〜五穀豊穣〜Harvest Gathering!

食のユニットFood Editorの村上由さんと青山友美さんにお誘いを受けて、
五穀豊穣祭〜Harvest Gathering!〜東京TEMAkI PARTY vol.1/Foodeditor x 遠田明子 x arom dii に、参加させていただきました。
会場となった、恵比寿の小さなワインバーarom dii 店主の江六前一郎さんのセレクトによる東京島酒もずらり。

いろいろなテーマや食文化を織り交ぜて、包んで巻いて。
今回は、鰹のレアカツ、精進寿司の具や、箸休めに柿のクリームチーズあえ、野菜巻きのためのディップ2種(柚子胡椒オイル/アイオリソース)をご用意しました。わさわさの野菜と納豆サラダ、村上さんの豆カレー、サンクスギビングらしくローストチキンも加わり、賑やかなTEMAKIパーティー、みなさまそれぞれにお楽しみいただけたようでよかったです。

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

メニュー企画遠田明子

  • 秋分/「月と日」新米の会|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    秋分/「月と日」新米の会

    今年も、ふるさと福井から新米が届きました。 猛暑、異常な雨、いろいろな天候との戦いに苦戦しながら、郷里の友人が作ったお米。この日は、新米のコシヒカリを白米で味わっていただくための季節のおかずをご用意しました。 先の一献は […]

    Read moreRead more
  • 夏至/「月と日」養生カリー|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    夏至/「月と日」養生カリー

    夏至の会は、久しぶりに「カレー」でした。福地鶏のスープで作るコラーゲンたっぷりのココナッツカレーと、野菜をあれこれと副菜にして、そして夏越しの祓いといえば「小豆」。インドカレーではよくブラックアイという豆を使いますが、そ […]

    Read moreRead more
  • おにぎり屋さんで初出展|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    おにぎり屋さんで初出展

    新緑のぶな市で、1日おにぎり屋さんカフェをやりました。 昨今のおにぎり流行りはわかっていましたが、こんなにあっという間にというくらい、 1時間で売り切れてしまいました。新緑の下で食べるおにぎりって、ほんとうに美味しいです […]

    Read moreRead more
  • 桜の頃/「月と日」サクラバール|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    桜の頃/「月と日」サクラバール

    4月の「月と日」は、いつもの養生ごはんはお休みして、 ご近所の方々と集う、Eat with 夜桜バールでした。 えんがわさんの入り口に大きな桜の木があって、桜の咲く頃にはお花見したいなと思っていました。ワイン大好き、おひ […]

    Read moreRead more

お仕事のご依頼/ご相談は
こちらまでお問い合わせください。

CONTACT

合同会社Amond

〒150-0021 東京都渋谷区広尾3-8-19 2F
map

※冷凍・要冷蔵の食材サンプルは、別の送り先へお願いしております。

遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース
遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース