遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

料理研究と食のコラム

葡萄の収穫お手伝いに山形〜宮城の旅

葡萄の収穫お手伝いに山形〜宮城の旅

10月の中旬、山形県上山市にて、葡萄の収穫のお手伝いをさせていただきました。
長年のファンである、ワイナリー Fattoria AL FIORE(アルフィオーレ)さんの葡萄収穫に念願叶って初めて家族で参加することができました。11歳になったばかりの息子もあたたかく迎えていただき、楽しく収穫。お弁当もいただいて、あっという間にその日の収穫が終わりました。

自然のままに育った葡萄だから状態が良くないものもある、でもそれが自然。丁寧に取り分けて、カゴに詰めていく作業。収穫は大変なようで本当はここまで暑い日も大雨の日もこの木を守って育てて実らせた農家さんの力あってこそ。今回改めて、私のような消費者に届くワインのボトルの中には、この土地で葡萄の栽培と向き合った農家さんがいるということを感じました。一粒一粒が何百キロというラックの棚を埋め、そしてそこから手間をかけてワインという液状になっていく。ここで育った葡萄だということ、そのことを深くリスペクトされているアルフィオーレさんのワインなんだな、というところに感動がありました。スタッフの方々が本当に素敵で、あたたかくて、もっとアルフィオーレのファンになった収穫体験でした。

せっかく山形まで来ましたので、上山温泉に一泊して、温泉に入り米沢牛をいただきました。朝4時出発だったため、写真もあまり撮らずさくさく食べて飲んで早く寝てしまったのですが、次の日の朝食といい、山形は本当に食が豊富でなんでも美味しかったです。コシヒカリ一辺倒だった私ですが、今回の旅で「つや姫」もファンになりました。朝ごはんにいただいた山形の“芋煮”も、お漬物やいろいろな地産の郷土料理が美味しくて、思いがけず新しい食との出会いの旅にもなりました。

次日、山形の上山市から宮城へ、どうせならと蔵王連峰をくぐってアルフィオーレさんのワイナリーへ向かいました。小学校の体育館を改装して作られたワイナリーと、ショップ。ショップはとてもシンプルで素敵な空間。どこをとってもかっこいいワイナリーでした。目黒さんにシャインマスカットを一房いただき、松島により、塩釜で美味しいお寿司を食べて東京へ帰りました。松島では、前日に収穫でお世話になったご夫婦の営むショップでお世話になったり、旅っていいな、と改めて。弾丸の東北路でしたが、家族にとっても良き出会いと収穫の旅となりました。車に積んで帰ってきたアルフィオーレさんのワインを飲みながらしばらく旅の余韻に浸るのも楽しみです。

アルフィオーレのみなさんありがとうございました。https://www.fattoriaalfiore.com/
参加の機会をくれた西小山チッチィァの馬場かつえシェフにも大感謝。ありがとう!

  • TOKYO TEMAKI  〜五穀豊穣〜Harvest Gathering!|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    TOKYO TEMAKI 〜五穀豊穣〜Harvest Gathering!

    食のユニットFood Editorの村上由さんと青山友美さんにお誘いを受けて、 五穀豊穣祭〜Harvest Gathering!〜東京TEMAkI PARTY vol.1/Foodeditor x 遠田明子 x arom […]

    Read moreRead more
  • 秋分/「月と日」新米の会|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    秋分/「月と日」新米の会

    今年も、ふるさと福井から新米が届きました。 猛暑、異常な雨、いろいろな天候との戦いに苦戦しながら、郷里の友人が作ったお米。この日は、新米のコシヒカリを白米で味わっていただくための季節のおかずをご用意しました。 先の一献は […]

    Read moreRead more
  • 夏至/「月と日」養生カリー|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    夏至/「月と日」養生カリー

    夏至の会は、久しぶりに「カレー」でした。福地鶏のスープで作るコラーゲンたっぷりのココナッツカレーと、野菜をあれこれと副菜にして、そして夏越しの祓いといえば「小豆」。インドカレーではよくブラックアイという豆を使いますが、そ […]

    Read moreRead more
  • おにぎり屋さんで初出展|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    おにぎり屋さんで初出展

    新緑のぶな市で、1日おにぎり屋さんカフェをやりました。 昨今のおにぎり流行りはわかっていましたが、こんなにあっという間にというくらい、 1時間で売り切れてしまいました。新緑の下で食べるおにぎりって、ほんとうに美味しいです […]

    Read moreRead more

お仕事のご依頼/ご相談は
こちらまでお問い合わせください。

CONTACT

合同会社Amond

〒150-0021 東京都渋谷区広尾3-8-19 2F
map

※冷凍・要冷蔵の食材サンプルは、別の送り先へお願いしております。

遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース
遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース