遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

料理研究と食のコラム

秋分/「月と日」新米の会

秋分/「月と日」新米の会

今年も、ふるさと福井から新米が届きました。
猛暑、異常な雨、いろいろな天候との戦いに苦戦しながら、郷里の友人が作ったお米。この日は、新米のコシヒカリを白米で味わっていただくための季節のおかずをご用意しました。

先の一献は「豊水梨」。梨は、この季節の養生食の中で欠かせません。お席について落ち着かれた方から、梨を一口味わってお待ちいただきました。

椎茸のバター醤油、お揚げとのらぼう菜の炒め、鰹カツ、紫芋と秘伝豆の白がけ、玉置さんの畑より、今年貴重な鶴首南瓜、甘長唐辛子の揚げおろし、梅しそナッツ。そして、白米がおかわりしたくなる、鰹節のふりかけを添えて。

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん
月と日カフェ 月と日 遠田明子の養生ごはん

去年も皆さんに味わっていただいた雪さんの梨。本当に美味しかったです。
いつか雪さん、中瀬くんを福井から「月と日」にお招きしたいです。

豊水梨/朝倉梨栗園 https://asakuraya.com/
お米/中瀬農産 https://nakase.official.ec/

  • 夏至/「月と日」養生カリー|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    夏至/「月と日」養生カリー

    夏至の会は、久しぶりに「カレー」でした。福地鶏のスープで作るコラーゲンたっぷりのココナッツカレーと、野菜をあれこれと副菜にして、そして夏越しの祓いといえば「小豆」。インドカレーではよくブラックアイという豆を使いますが、そ […]

    Read moreRead more
  • おにぎり屋さんで初出展|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    おにぎり屋さんで初出展

    新緑のぶな市で、1日おにぎり屋さんカフェをやりました。 昨今のおにぎり流行りはわかっていましたが、こんなにあっという間にというくらい、 1時間で売り切れてしまいました。新緑の下で食べるおにぎりって、ほんとうに美味しいです […]

    Read moreRead more
  • 桜の頃/「月と日」サクラバール|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    桜の頃/「月と日」サクラバール

    4月の「月と日」は、いつもの養生ごはんはお休みして、 ご近所の方々と集う、Eat with 夜桜バールでした。 えんがわさんの入り口に大きな桜の木があって、桜の咲く頃にはお花見したいなと思っていました。ワイン大好き、おひ […]

    Read moreRead more
  • 春分/月と日「春のお弁当」|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    春分/月と日「春のお弁当」

    今回の月と日カフェは、 お弁当仕立てにて「春分」のお昼ごはん、ご用意させていただきました。 春の養生ごはんで大切に考えているのは「香り」と「食感」です。 春が来たと頭で考えるよりも、人間も動物なので、季節が移ろっていくこ […]

    Read moreRead more

お仕事のご依頼/ご相談は
こちらまでお問い合わせください。

CONTACT

合同会社Amond

〒150-0021 東京都渋谷区広尾3-8-19 2F
map

※冷凍・要冷蔵の食材サンプルは、別の送り先へお願いしております。

遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース
遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース