遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

料理研究と食のコラム

おにぎり屋さんで初出展

おにぎり屋さんで初出展

新緑のぶな市で、1日おにぎり屋さんカフェをやりました。
昨今のおにぎり流行りはわかっていましたが、こんなにあっという間にというくらい、
1時間で売り切れてしまいました。新緑の下で食べるおにぎりって、ほんとうに美味しいですよね。

店内できたてお召し上がりも含め全部で80個近く、全然足りなかったですね。
次回はもっと用意します。

  • 桜の頃/「月と日」サクラバール|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    桜の頃/「月と日」サクラバール

    4月の「月と日」は、いつもの養生ごはんはお休みして、 ご近所の方々と集う、Eat with 夜桜バールでした。 えんがわさんの入り口に大きな桜の木があって、桜の咲く頃にはお花見したいなと思っていました。ワイン大好き、おひ […]

    Read moreRead more
  • 春分/月と日「春のお弁当」|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    春分/月と日「春のお弁当」

    今回の月と日カフェは、 お弁当仕立てにて「春分」のお昼ごはん、ご用意させていただきました。 春の養生ごはんで大切に考えているのは「香り」と「食感」です。 春が来たと頭で考えるよりも、人間も動物なので、季節が移ろっていくこ […]

    Read moreRead more
  • Eat with チャリティーバール|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    Eat with チャリティーバール

    地域のタマデンマルシェの方々の取りまとめで、能登震災復興支援へのチャリティーバールが決まり、 いつも野菜を届けてくださり、サポートスタッフでもある玉置さん、おひさま日和の恭子さん、えんがわオーナーのなゆたさんの4人でこの […]

    Read moreRead more
  • 立春/月と日|遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース

    立春/月と日

    「立春」一年の始まりとも言える、とても大切な節。 無病息災、家内安全、そして良いことがありますように。 そんな願いを込めて。ほんの少し春のお味と共に、「立春」の養生ごはんお楽しみいただきました。  立春とはいえ、まだまだ […]

    Read moreRead more

お仕事のご依頼/ご相談は
こちらまでお問い合わせください。

CONTACT

合同会社Amond

〒150-0021 東京都渋谷区広尾3-8-19 2F
map

※冷凍・要冷蔵の食材サンプルは、別の送り先へお願いしております。

遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース
遠田明子の食の企画開発室・フードプロデュース