Life with delicious foods and happy table...
6月30日 1年の半分が終わる日、この日には、 「夏越の祓い」といって、半年の厄落としをする風習があります。 近所の古い神社では、ありがたいことに、 この「夏越の祓い」のための大切な茅の輪を毎年出してくださいます。 毎年、家族でお参りします。
梅雨ですが、梅シロップを仕込むのは楽しいし、 冷たい素麺も、枝豆も美味しい季節になってきました。